開花期に突入した、ナスの育て方


  • RSS フィードで購読
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 

前回の記事は 開花期用の

植物育成ライト(高圧ナトリウム)に変更したナス栽培では

 

水耕栽培でナスを育てていますが、

 

今までは植物育成ライトを

生長期用の(メタルハライドランプ)から

定植40

 

開花期用の(高圧ナトリウムランプ)に変更し

ライト2

ランプのON時間を

12時間に設定したといった内容の記事でしたが、

 

 

今回は開花期用(高圧ナトリウムランプ)の

植物育成ライトに変更した後の

ナスの水耕栽培の様子を紹介させて下さい。

 

◇◇◇◇◇◇◇◇

家庭菜園 室内 水耕栽培(ハイドロカルチャー)
長なす 育て方

当時は昨年の

12月05日で 室内15℃ 外9℃~3℃でした。

種植えから 176日目
発芽から  162日目でした。

ナスの水耕栽培ですが3パターンを行っています。

 ・水耕栽培キット植物育成ライトでの栽培

・キットには挿さないで植物育成ライトでの水耕栽培

ペットボトル水耕栽培のベランダでの太陽光栽培

 

◇◇◇◇◇◇◇◇

 

まずは

水耕栽培キットで植物育成ライトでの栽培ですが、

 

水耕栽培キットにエアポンプからチューブを繋ぎ

エアストーンから細かい気泡の酸素を液体肥料

水に溶かした培養液に加えて栽培しています。

 

このように、をセットするとこんな様子になります。

水耕栽培キット1 水耕wp4

 

そこに太陽光代わりに植物育成ライト(開花期用)

栽培しています。

ライト2 開花

 

 

今回のナスは

まだ小さいく白いですが実になり始めています。

 ナス98

ナス104

 

◇◇◇◇◇◇◇◇

 

 

次にキットには挿さないで植物育成ライトでの

単純な水耕栽培のパターンですが

 

このパターンの水耕栽培のナスも

植物育成ライト(開花期用)で栽培しています。

hps2 開花

 

今回のキットには挿さないで植物育成ライトでの

単純な水耕栽培ナスは花しか咲いていませんが

開花反応は進んでいるようです。

ナス105

ナス100

 

◇◇◇◇◇◇◇◇

 
最後にペットボトル水耕栽培の

ベランダで太陽光栽培のナスですが、

 

今回のペットボトル水耕栽培のナスは

こちらは実が大きくなってきていますし、

実の個数も多くなっていています。

 ナス99

ナス97

ナス96

 

今回の水耕栽培のナスはこんな感じですが、

植物育成ライトを開花用(高圧ナトリウムランプ)

変更しましたので、ナスの様子も変ってくると思います。

 

◇◇◇◇◇◇◇◇

 

次回の記事

⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩

ナスの収穫前に肥料抜き剤で旨みを増そう!!

 

 

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 水耕栽培へ        
にほんブログ村

 

 

 

アメブロ記事に戻る

 



Posted: 木曜日, 2月 6th, 2014 @ 4:25 PM
Categories: ナスの水耕栽培, 植物育成ライト.
Subscribe to the comments feed if you like. You can leave a response, or trackback from your own site.

コメントする‼

CAPTCHA