生長の波に乗った 唐辛子の水耕栽培 育て方
家庭菜園 室内 水耕栽培(ハイドロカルチャー)
 唐辛子 育て方
当時は10月09日
 室内25℃/23℃   外22℃/11℃でした。
キムチ唐辛子の室内水耕栽培は
 種植から   90日目
 発芽から   82日目です。
今回の唐辛子は47㎝になっています。
 
この17日間で25cmの伸びていましたので
前回の記事 開花の準備に突入‼ 唐辛子栽培の
時の唐辛子と比べてみます。
【比べてみると】
 9月23日のキムチ      10月09日のキムチ
    ⇩⇩⇩          ⇩⇩⇩
根も見違えるようになっています。
 【比べてみると】
 9月23日のキムチ       10月09日のキムチ
    ⇩⇩⇩           ⇩⇩⇩
根が増えそのために培養液を吸い上げる力がつき
それにともなって身長も伸びるが繰り返されて
良い方向に向かっているのだと思っています。
また前回は写真では分かりずらかった花のつぼみが
花を咲かせています。
【比べてみると】
 9月23日のキムチ        10月09日のキムチ
    ⇩⇩⇩            ⇩⇩⇩
  
 まだ一つしか咲いていませんが、
数か所、花になりそうな所があるので
これから増えていきそうなので楽しみです。
室内水耕栽培で唐辛子を育てているので、
植物育成ライト(生長期用)の元で生長させています。
※詳しい植物育成ライトの説明は
次回の記事
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
Posted: 土曜日, 2月 15th, 2014 @ 5:00 PM						
Categories: 唐辛子の水耕栽培.
												
Subscribe to the comments feed if you like.
						
													You can leave a response, or trackback from your own site.
						
												
					
				





 有機肥料
有機肥料 液体肥料
液体肥料 植物活性剤
植物活性剤 炭酸ガス発生剤
炭酸ガス発生剤 ロックウール
ロックウール スポンジ
スポンジ ハイドロボール
ハイドロボール 苗ポット
苗ポット 鉢/ポット
鉢/ポット 水耕栽培キット
水耕栽培キット 水耕栽培装置
水耕栽培装置 PH測定器
PH測定器 発芽、育苗に
発芽、育苗に 植物育成ライト
植物育成ライト リフレクター
リフレクター 安定器
安定器 換気用具
換気用具 グロウボックス
グロウボックス 

 
 














